なまえ | てつた | 小学生時代、いつしかIDとかで使うようになった名前がいつの間にか普通に通用するHNに。 |
---|---|---|
きょじゅうち | 埼玉県所沢市 | 社会人になって住み始めてからかれこれ10年が経とうとしている。 コンパクトにまとまっていながらなんでもある、いい街。自宅も駅至近。 |
おしごと | 鉄道関係 | 前職は交通関係のIT開発の仕事、そして現職も鉄道関係。 |
てつどう | 乗り鉄 |
乗り鉄というより、旅が好き。モットーは “行ったことのないとこへ”。 本当は鉄道旅行だけじゃなくて、線路もないようなところを自由に旅したい。 JR/私鉄とも乗車率99%突破。 |
撮り鉄 | Nikon
D750を愛用。 ネタやニュースに疎いし、“葬式”は嫌いだし、ふらっと出かけては自由気ままに。 ファンにしかわからない図より、誰が見ても何かを感じられるようなそんな写真を撮りたい。 |
|
食べ鉄 | 鐵道グルメは意外に奥深い。「我孫子のからあげそば」は至福である。 | |
ほかのしゅみ | 街歩き | 一度改札の外へ出る機会が与えられれば、まずは駅周辺を歩いて一周してみる。 駅や車窓からじゃ見えなかった発見がある。 |
QMA | 眼鏡ふぇちを確固たるものにさせてしまったゲーム。 クララちゃんかわいいんだけど最近あんまりやってない。 |
|
花隈千冬 | 眼鏡属性+飾らない子は拗らせたオタクが最も熱狂するキャラなのだと誰かが言ってた。Synthesizer V の作る歌声の質は素晴らしく、ここしばらくはずっと千冬ちゃんの歌声を聴いてばかり。 | |
合唱 | 高校で出会った合唱。人生変わった。大学3年まで学内の合唱サークルに参加。 その後も、合唱アニメ「TARI TARI」の曲を歌うことに始まった企画「白浜坂高校合唱同好会」などで断続的に活動。 |
|
おいしいごはん | 「休み時間はほぼ職場にいないよね」と同僚によく言われる。外に食べに出ているのである。 食べログページも開設中。 |
|
おさけ |
いろいろ飲む。日本酒も焼酎もビールもワインもウイスキーも。 第三のビールやジュースにアルコールを混ぜたような酒を毎日飲むくらいなら、数日に一度ちょっといい酒を飲みたいというのが持論。 |
|
やきゅう | カープ | radikoでRCCを聴くのが基本。たまにマツダや関東の球場に足を運ぶことも。 |
えっくす | @largo_tetsutaさんをフォロー | タイムラインはあまりチェックしておりませんので、なにかご用があればメンションを打っていただければお返事します(通知は確認しています)。 |
(2025年9月現在)